グルメ 妙高 苗名滝 日本100滝で紅葉を見て流し素麺を食べてきました。 妙高市の苗名滝を散策して紅葉を見に行ってきました。長野方面から上越に高速を走り長野県の信濃町インターで降りました。ナビにしたがって走ること10数分。苗名滝の道案内をするのぼりが出てきます。すぐに苗名滝の入口駐車場が見えてきました。駐車場は無... 2024.10.21 グルメ旅行
グルメ 上越市の魚屋さん 魚勢にしょっぱさ一番の塩鮭を買いに行ってきました。 魚勢さんは長野県民が長野から買いに行くほどの人気店です。魚勢さんは海鮮専門の魚屋さんです。初めて知ったのはマリンパークにお店を出しておられ、そのこ鮭の切身が、今まで食べたどの塩鮭より塩辛かったのでそれから行くようになりました。上越市の西側8... 2024.10.21 グルメ旅行
アウトドア 涸沢カールから上高地へ下山 明神館でお楽しみのイワナ定食をいただきました。 涸沢カールで朝食を食べていざ下山です。3連休の最終日です。涸沢のの朝はこの日も冷え込んでいました。なんとか寝袋からでてコーヒーを入れました。コーヒーを飲んでなんとか体を温めます。周りの人はテントを片付けている人・朝食を食べている人・まだ寝て... 2024.10.19 アウトドアグルメ
グルメ 長野県は諏訪市のラーメン人気店 ハルピンラーメンに行ってきました。 ハルピンはパンチの効いた辛さのラーメンです。ハルピンラーメンは本店が諏訪市にあります。お昼時ともなれば行列のできる人気店です。岡谷市や塩尻市・松本市に出店しています。秘伝の甘くて辛いスープが特徴的です。初めて食べたときは衝撃的でした。この甘... 2024.10.19 グルメ
グルメ 日本3大ソースカツ丼のひとつ 長野県駒ヶ根市の人気店 ガロに行ってきました。 日本3大ソースカツ丼とは 日本3大ソースカツ丼とは福井、長野県駒ヶ根市伊那市、そして群馬県だったり福島県は会津と言われたりします。 自分は関西の人間なのでカツ丼といえば卵とじです。お出しの聞いた卵とじのカツ丼がカツ丼でソースカツ丼は福井のも... 2024.10.19 グルメ旅行
グルメ 信州松本 みそ勝の味噌ラーメンは醤油ラーメンで育った関西人を唸らせられるか お昼に店の前を通るといつも行列のラーメン店 気になるあの店に行ってきました。松本市は梓川倭の八十二銀行の南側のラーメン屋に昼前頃に前を通るといつも行列ができている。どんな店だろうと気にはなっていたのですが、味噌ラーメンの人気店と知って夏の間... 2024.10.08 グルメ
グルメ 北海道 釧路名物スパカツとかどやのつぶを食べに行ってきました。 北海道は道東の釧路で食べ歩きしてきました。北海道へはバイク、スキーでよく行っていましたがバイクなら富良野・宗谷岬。スキーならニセコ・富良野という感じで道東へは行ったとことがなかったのですが、行ったことのない道東の街に行こうということになり道... 2024.10.08 グルメ旅行
グルメ 北海道 道東の街 北見で焼き肉を食べ最果ての町の雰囲気に酔ってきました。 北海道道東の旅は道南・道央とは全く違う北海道を見ることができました。北見と言えばカーリング、焼き肉が思い浮かびます。カーリングはオリンピックでロコ・ソラーレがメダルを取って一躍有名になり同時に北見の街も有名になりました。北見の街を紹介される... 2024.10.08 グルメ旅行
グルメ 信州人はジンギスカンが大好き ジンギスカン焼き肉の人気店。塩尻の東山食堂を紹介します、 信州人はジンギスカン焼き肉がお好きです。長野県飯田市は人口あたりの焼肉店が一番多い市だそうです。そして焼き肉といえば牛肉を思いますがラム肉も好んで食べます。ジンギスカンと言えば北海道のイメージですが信州人もよく食べます。飯田も焼き肉もそうで... 2024.09.30 グルメ
グルメ 信州の唐揚げ人気店 鹿児島ラーメンの唐揚げは健在でした。 ラーメン屋さんなのに唐揚げが人気の鹿児島ラーメンさんは昼間のみの営業になっても人気店でした。長野県にきて思ったのはこの塩尻から松本は結構唐揚げの人気店が多いなあということでした。まずは山賊焼きです。鶏肉を豪快に揚げたお肉は塩尻のソウルフード... 2023.03.27 グルメ