ジムニー ジムニーカスタム 専用パーツだコストがかさむ。DIYで工夫することで、専用パーツと同じ便利さが安価で手に入る。これは安く済んで良かったカスタムを紹介 ジムニーの収納について専用パーツではなくDIYで安価に、しかも便利さ収納力は同じで見た目も満足ならDIYですべきです。 2024.09.11 ジムニー
ジムニー ジムニーに5年乗って思うこと。良かったカスタム。失敗したこと。 JB64を購入するときにメーカーオプションで付けたけど不要だったもの。JB64を購入時にディーラーでオプションを頼んだのですが、その後のカスタムの計画などを全く考慮せずに付けたことによって無駄になってしまったについて紹介します。1つ目はマッ... 2024.09.08 ジムニー
ジムニー ジムニー内装カスタムを5つ紹介します。 ジムニーは収納が少ないのでアマゾンや100均で収納グッズを購入して取り付けてみました。運転席と助手席にカップホルダーを取り付けしました。カップホルダーはカーメイトから出ているものだと3000円以上します。運転席と助手席に取り付けると2つで約... 2021.05.16 ジムニー
アウトドア ジムニーでロードバイクを積むヤキマのキャリアをつけました。 ジムニーのリアにヤキマのサイクルキャリアを取り付けるためにはまずは、ノーマルの状態では取り付けできません。リアのスペアタイヤの向きを反対にする必要があります。 2021.05.09 アウトドアジムニー
ジムニー ジムニーに2年乗ってカスタムして思ったこと その2 ジムニーは収納が少ないので自分で工夫して収納を増やしています。後部座席は倒したままで完全な二人乗り仕様にしています。まずは後ろに乗る人用のルーフグリップを外してルーフサイドパイプを取り付けます。これはホームセンターでイレクターパイプを購入し... 2021.05.06 ジムニー
ジムニー JB64にレカロシートをつけました。腰痛にバッチリ 長距離も楽ちんです。 JB64にレカロシートをつけました。腰痛にバッチリ 長距離も楽ちんです。お得につけることができました。JB64 も発売から2年が過ぎ、未だにバックオーダーを抱えて1年待ちながらも、町でよく見るようになりましたから、リフトアップ・バンパー・マ... 2020.10.12 ジムニー