グルメ 食べ歩きが続ける寒天生活ーサラダ用&スープ用寒天で便通改善 長野県で出会った尿酸値改善の希望食べ歩きが大好きであちこちで美味しいものを楽しんでいたら、、、気がつけば尿酸値が8台に突入。この数字を見て「これはちょっとやばいかも」と思いつつ最近体調も良くない、足の指の付け根やかかとに違和感がと思いつつも... 2025.09.27 グルメ旅行未分類
グルメ かんてんぱぱガーデンのお蕎麦屋さん 栃の木さんの蕎麦をいただいてきました。 海無し県で寒天パパガーデン 最近寒天にハマっています。海無し県なのに長野県伊那市にかんてんぱぱガーデンがあります。チョッコ高級な感じのする自然に囲まれたエリアでそこに、寒天ショップやレストランなどがあります。伊那市は長野県の南信地域にあると... 2025.09.27 グルメ旅行未分類
グルメ 国民食と言ってもいいくらいのみんな大好きカレーライス。COCO一番屋で期間限定カレーを食してきました。 やっぱりうまい COCO壱番屋のカレーはカレーの鉄板でした。最近は店舗閉店や金沢カレーに押され気味とも思えるCOCO壱番屋ですが、毎日食べるほどではないけれど、時々無性に食べたくなる。カレーチェーンの元祖とも言うべき存在です。カレーもラーメ... 2025.09.23 グルメ未分類
アウトドア 槍ヶ岳の眺めが最高 鏡平まで行って鏡池に映る槍を見てきました。 新穂高の無料駐車場で仮眠9月の週末 双六岳までテント泊で行く計画で金曜日の仕事が終わってから23時ころに新穂高の無料駐車場へ到着です。この時間ではもう車はほぼ一杯で数台空いているところになんとか駐車することができました。新穂高のバス停の前の... 2025.09.20 アウトドアグルメ未分類
グルメ 伊那駒ヶ根のソースカツ丼 わらじサイズの活度に挑戦してきました。唐右衛門さんです。 足湯のあるわらじカツのソースカツ丼週末に今週はどソースカツ丼のお店に行こうかとスマホをいじっているとわらじサイズのソースカツ丼のお店が紹介されていました。唐右衛門さんです。今まで行ったこともなかったので今日は唐右衛門さんに決めました。お店に... 2025.08.31 グルメ旅行未分類
グルメ あの焼きそばペヤングからレトルトカレーが発売!!早速試食しました。 長野道安曇野下りSAのコンビニでペヤングカレーを発見ペヤングとは東日本お人にとってはおなじみのカップ焼そばです。西日本に生まれたのでカップ焼きそばといえばUFOか一平ちゃんでしたが、ペヤングの名前は知っていても実際には食べた事はありませんで... 2025.08.26 グルメ旅行未分類
アウトドア 夏山シーズン開幕 今年の一山目は蓼科山に足慣らしに日帰りで登ってきました。 2025 夏山シーズンの最初の登山は蓼科山の帰りに行ってきました。2025の夏山シーズンの一座目は蓼科山で足慣らしすることにしました。蓼科山は八ヶ岳連峰の北側に位置する山で標高は2531mです。諏訪富士とも言われてる山で信州の名山の一つです... 2025.07.01 アウトドアグルメ
アウトドア 信州菅平にある焼きカレーの人気店で焼きカレーをいただいてきました。 北信州のB旧グルメ 焼きカレーの人気店は菅平にありました。北信州のグルメの一つといえば焼きカレーです。焼きカレーの人気店が北部信州にはありますが、今日は菅平に行ってきました。菅平といえばラグビー。ラグビーの聖地として夏合宿に菅平というイメー... 2025.06.15 アウトドアグルメ旅行
アウトドア 北アルプスの麓 大町市で人気のソースカツ丼。昭和軒さんでかつ重をいただいてきました。 レトロな雰囲気のとんかつ屋 昭和軒さんです。信州大町駅前の商店街にある昭和な雰囲気のとんかつ屋さん 昭和軒さんにまたまた行ってきました。伊那駒ヶ根のソースカツ丼も美味しいのですが、なぜかこの自然な昭和の雰囲気に惹かれていってしまいます。昭和... 2025.06.14 アウトドアグルメ
グルメ 北信の定食屋 どりこ食堂で休日のランチをいただいてきました。 長野市から新潟方面に走っていると定食屋の看板が。よく見ると県外ナンバーの車も目立ちこれは美味しい定食屋ではないかと気になって入ってみました。どりこ食堂です。この店構えに惹かれて入ってしまいました。店内は雰囲気のいい感じです。年配のお姉さんが... 2025.05.07 グルメ旅行