ジムニーに2年乗ってカスタムして思ったこと その2

ジムニー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジムニーは収納が少ないので自分で工夫して収納を増やしています。

後部座席は倒したままで完全な二人乗り仕様にしています。まずは後ろに乗る人用のルーフグリップを外してルーフサイドパイプを取り付けます。

これはホームセンターでイレクターパイプを購入して取り付けました。取り付け方法はユーチューブを見てしました。簡単にできました。長さは90cmをつけたのですが60cmのほうが収まりは良かったのかなと思います。助手席側の窓下にあるネジを利用して、もう一本イレクターパイプを取りつけました。ここには60cmのパイプを付けました。

窓上のパイプと窓下のパイプを利用してワイヤーネットを取り付けました。

いい感じです。これでちょっとしたっ小物をネットの引っ掛けられます。

45cm×60cmのワイヤーネットがちょうどでした。結束バンドで止めています。グラつきもありません。

2000円かからず取り付けられました。

運転席側はこんな感じにしました。

イレクターパイプを窓上に取り付けて、窓下のネジにはM6もマルカンボルトで、100均のかごを取り付けました。

ここにまた小物を収納できます。そしてイレクターパイプとマルカンボルトを利用して自転車の荷物をくくるネジで写真のように通しました。ここにかばんに入れた小物類を収納します。

そして左右のイレクターパイプをまたカーショップで購入のパイプでつないで、釣り竿やスキーのストックを天井下に収納できるようになりました。

ここでノセタローは失敗に気が付きます。

新車購入時にロッドホルダーをオプションに取り付けしてあったのです。どうせ付けるならオプションのほうがしっかりつくだろうとオプションで21,750円でした。こんなにちゃんと付くのなら頼まなければよかったと思いました。いまはそのままロッドホルダーとイレクターパイプと両方使っていますが、近々取り外す事になると思います。

そしてもう一つ問題発生です。後部にいろいろ収納できるようにすると、バックミラーで後ろが見えません。これを解決するためにバックミラー取り付け型のドライブレコーダーを取り付けました。

アマゾンでアキーヨのものにしました。取り付け方法はユーチューブで見てやってみました。

なんとか取り付けることができました。

一つはカーナビ用のGPSでもう一つがドラレコ用のGPSです。

リアゲートのパネルの中を通して配線を出します。あとは窓枠の周囲を通して窓の内川にカメラを取り付けました。

配線が見えるとかっこよくないので、リアの窓に配線まで隠れる大きさのシートで真隠しをしました。

これで外からも車内が見えません。

サンシェードを窓枠に合わせてカットして、両面テープで取り付けました。

これで収納力アップでスキーに自転車、旅行キャンプでも荷物を収納できます。

ドラレコの取り付けもディーラーに聞くと15,000円ほど工賃がかかるとのことでしたが、自分でやったろ0円です。
これでまたドライブやアウトドアが楽しくなりました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました