長野県佐久市 鯉と鶏肉のむしりが名物です。その鶏肉のむしりの人気店に行ってきました。
10月下旬の日曜日 佐久市にあるむしりの人気店 鳥忠さんに行きました。11時半からの開店で11時40分ころに行きましたが、すでに店内は満員で行列ができていました。店の中に入り順番待ちの表に名前を書きました。その時間で前に8名の方が順番待ちしていました。
駐車場に車のナンバーも地域外のナンバーが結構停まってました。

二人で行きましたが店内には一人で待ってくださいとの案内が。以前来たことがあってむしりとササミのフライが美味しいのは知っていたが、皆が注文しているのを観察するともつを頼んでいる人が多いでないか。定食を各自が頼んでもつをシェアしている人が多いように見えました。そしてラーメンらしきものを注文している人も多い。しっかりチェックして順番待ちすることにしました。
待つこと40分やっと昼食にありつけました。
待つこと40分 やっと自分の名前が呼ばれ座敷に通されました。当初から決めていた鳥モツとむしり、ささみのフライの単品を注文しました。そしてお店の人にラーメンを注文している人が多いようだけれども人気なのは?と聞くと醤油ラーメンだそうでそれも注文しました。車で来ていたのですがビールが飲めないのでノンアルコールビールを注文しました。むしりは少し時間がかかりますとのことでしたが、よろしくお願いしました。
すぐに鳥モツとノンアルのビールが来ました。鳥モツはできているものをお鉢に予想だけです。流石に早い。

柔らかいところやコリッとした食感の違い。そしてしっかりと味付けして煮込んであってこれはビールともご飯とも合う味です。
そして次にささみフライが登場です。

けっこうボリュームがあります。二人で食べてますが単品にしてご飯を頼まない作戦は正解です。とても柔らかくて美味しかったです。

次に来たのはラーメンです。チャーシューまで鳥でした。二人だとこの辺りで少しお腹が膨れてきました。

そして本日の真打ち登場です。熱いのでアルミホイルのところを持っても熱いです。皮がパリッとして身からは脂がでてとても美味しかったです。このむしりとは若鶏をむしって食べるからむしりだそうです。鳥忠さんのむしりは、アフラで上げているむしりです。
男女二人でなんとか残さずいただきました。定食もボリューム満点なので定食を注文した女性の方が苦戦していました。それほど美味しいだけでなくボリュームもあって地元で愛されているお店のようでした。