農林水産大臣賞4度受賞の信州プレミアム牛肉をいただきました。
一度は食べてみたかった。長野県は塩尻市にある東雲牛の自家肥育黒毛和牛の直売所
「べこや」さんに行ってお肉を購入してきました。
塩尻市に月末の数日間しか販売しない美味しいお肉屋さんがあると聞いていましたが
一度入ってそのお肉を食べてみたいと思っていました。3月の第4土曜日 念願叶い
行ってきました。
長野県塩尻市片丘熊井にある「べこや」さんです。駐車場は20台ほど停められる広い駐車場です。
3月の販売日は24、25、26日の3日間です。毎月第4週の週末 金・土・日の3日間のみの
営業のようです。

店内には高級そうな、いつものスーパーでみてるのとは違うようなお肉が
陳列されています。

農林水産大臣賞のお肉がこの値段で買えるのは安いのでしょうが、それでも
いい値段です。ホルモンやミノはないかの探しても見当たりません。内臓系は
売ってないそうです。
悩んだ末 「リブロース」「ともさんかく」「ばらカルビ」を購入しました。
これが高級カルビ ともさんかくです。初めて食べます。綺麗にさしが入っています。
焼かなくても食べられそうです。

これがバラ・カルビ焼肉用です。こんな脂の乗ったカルビは初めて見ます。

こんなの美味しいいに決まっています。
そしてこれがリブロースです。

見てるだけでお腹いっぱいになりそうです。
早速家の焼肉プレートで、焼き肉パーティをしました。自分と相方の二人でいただきます。
お肉以外はもやし一袋と、ビールです。やはり焼き肉はビールです。

あまり焼かなくても食べられるお肉です。口の中で溶けるような
歯がなくても食べられそうなお肉でした。
高級焼き肉がこの値段で食べられました。
バラ・カルビ焼肉用 270g 2700円
ともさんかく焼肉用 375g 4125円
リブロース焼肉用 209g 2299円
少しおまけしてもらって 9800円です。
これにもやし一袋 28円 缶ビールが6本で 多分1200円くらい?
合計 11028円です。
ちょっといい焼肉屋に二人で行けば、すぐに1万円超えてしまいます。
この高級焼き肉がこれだけ食べれて11000円は値打ちあります。
ついてに言えば、二人で食べきれなかったので翌日に焼肉丼でいただきました。
月に3日間しか営業しないべこやさんのお肉は本当に美味しく
リーズナブルな値段で食べられる高級焼き肉でした。