記事内に広告が含まれていることがあります。

ハルピンラーメン 期間限定「夢を語れ」との50周年のコラボラーメンを食してきました。

グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

諏訪発祥のハルピンラーメンが50周年を迎えました。

ハルピンラーメンです。長野県諏訪市にオープンし諏訪店が50周年を迎えます。今では長野県内に  店舗の人気ラーメン店です。初めてハルピンダレのラーメンを食べた時は衝撃でした。そのハルピンラーメンの50周年限定のコラボラーメンを食べてきました。コラボの相手は「夢を語れ」です。ラーメン屋っぽく無いネーミングですが佐賀県鳥栖市に総本店のあるラーメン屋さんです。分厚いチャーシューが迫力のラーメンです。その夢を語れとハルピンラーメンがコラボした50周年限定のコラボラーメンです。期間内に一度は食べてみたいと行って来ました。

ハルピンラーメン 塩尻店でコラボラーメンをいただきました。

コラボラーメンをいただいたのはハルピンラーメン塩尻店。

隣にはハルピンみそのお店があるG AZAの入り口にある店舗です。週末のお昼には並んでいる人もいるほどの人気店です。

ハルピンラーメンはよく期間限定のラーメンを出しています。時々食べることもあるのですが、結局ハルピンラーメンが一番美味しいと定番メニューに戻ってしまいます。果たして今回の期間芸コラボラーメンはどうでしょうか?

期間限定とありますがいつからいつまでかは分かりません。夢を語れのラーメンにハルピン自慢の寝かせダレをコラボしているようです。ポスターからは横浜家系ラーメンのようでもあります。

野菜の量から油の量、ニンニクの量まで選べるようです。マシマシという表現まで横浜家系ラーメンのようです。全部位普通にしました。これで1200円。

ラーメンがやって来ました。ボリューミーでお腹いっぱいになりました。

少しするとコラボラーメンがやって来ました。他のお客さんもぼちぼちコラボ羅アーメンを注文しています。

見るからにボリュームのあるお腹いっぱいになりそうなラーメンです。餃子や唐揚げは注文せずに正解でした。

チャーシューの豚の分厚いこと。そしてハルピンの寝かせダレがしっかり乗っています。

麺は中太ちぢれめん?しっかりとした食感でスープが絡まりとても美味しいです。

なんとか完食できました。普通のハルピンラーメンも美味しいのですが時々は違った味も楽しんでまたハルピンラーメンに戻るというのがいつものパターンで今回もそうなりそうです。

ハルピンファンのちょっとした味変と思って一度は食べてみるのもいいのでは無いでしょうか?