アウトドア 燕岳に日帰りで行ってきました。50代なかばでも日帰りでいける!絶景と人気の山小屋!! 50代なかばの親父が日帰りで北アルプスの燕岳ににのぼってきました。標高2763mに日帰りで行けて、絶景も見れて人気の山小屋でランチも食べて満足できます。北アルプスデビューしたい人に、燕岳を紹介します。 2024.07.31 アウトドア
雑記 長野県 最強のスキー場共通リフト券 抽選締め切りはもうすぐ とにかく抽選申し込みを 長野県の最強シーズン券がありました。とにかく申し込みしよう!!長野県に引っ越してきて毎年ウィンターシーズンはスキーにスノーボードと、長野県の冬を満喫しています。今までなら11月ころのスポーツ店にスキー板が並ぶ頃から準備していたが、最近はシー... 2023.05.16 雑記
グルメ 信州の唐揚げ人気店 鹿児島ラーメンの唐揚げは健在でした。 ラーメン屋さんなのに唐揚げが人気の鹿児島ラーメンさんは昼間のみの営業になっても人気店でした。長野県にきて思ったのはこの塩尻から松本は結構唐揚げの人気店が多いなあということでした。まずは山賊焼きです。鶏肉を豪快に揚げたお肉は塩尻のソウルフード... 2023.03.27 グルメ
グルメ 竹渕牧場 和牛直売所 べこやのお肉で晩餐会を開催しました。 農林水産大臣賞4度受賞の信州プレミアム牛肉をいただきました。一度は食べてみたかった。長野県は塩尻市にある東雲牛の自家肥育黒毛和牛の直売所「べこや」さんに行ってお肉を購入してきました。塩尻市に月末の数日間しか販売しない美味しいお肉屋さんがある... 2023.03.26 グルメ
アウトドア 長野移住者の休日 春スキーで今シーズンのスキー終了にしました。 春分の日 今日も晴天で春スキーに行ってきました。今日も良い天気なので、白馬村へ行ってきました。道中も雪がなく春休みになって白馬村に向かう車も少ないのでスイスイ走れます。朝は遅い目に出ましたが全然いつもより早いくらいで白馬村に到着しました。他... 2023.03.21 アウトドア
アウトドア 白馬乗鞍温泉スキー場の今年から新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。 今シーズンから新設されたアルプス第11ペアリフトに乗りました。若栗のラビットコース丈夫に新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。2022シーズン終了後から情報公開されてましたが、新しいコーズができるのか?とか正しい情報を把握でき... 2023.02.25 アウトドア
グルメ 安曇野のワサビふりかけにハマってしまいました。ワサビふりかけから安曇野のお気に入りのお店を回ってきました。 大王ワサビ農場にワサビふりかけを目当てに行ってきました。今日は2月19日日曜日。今日も白馬にスキーに行く予定でしたが、生憎の朝からの雨でした。そこで、家の在庫がなくなった最近ハマっている大王ワサビ農場のぶっかけワサビを買いに行きました。安曇... 2023.02.20 グルメ
旅行 白馬からの帰り道 安曇野インターまで行く道をちょっと変えて地元民御用達のグルメをお土産にして見てはどうでしょうか 白馬からの帰り道 車が渋滞する道を避けて遠回りして地元民御用達グルメをお土産や帰り道の車中職にどうでしょうか白馬村から安曇野インターまでの帰り道。以前ほどではないというものの、トップシーズンの日曜日ともなると所々で渋滞します。ナビで案内する... 2023.02.14 旅行
旅行 長野県移住者の休日 2月の日曜日 信濃町までドライブしてきました 信濃町の道駅のスタンプ目当てで信濃町までドライブしました。今日は日曜日。1月に比べ日差しが強くなってきたように思います。相方が道の駅のスタンプを集めていて、しなのの道の駅のスタンプが押したいとのことで、行ってきました。信濃町インターを降りて... 2023.02.09 旅行
雑記 長野県移住者の休日 今日もよく遊びました。 今日は2月の土曜日 今日も白馬へスノーボードです。今日も白馬村へ向かいます。今日は高速道路を使って行きます。梓川のサービスエリアも1月に比べすいてきたように思います。デイリーストアでパンとコーヒーを購入して安曇野インターでおります。ここも混... 2023.02.05 雑記