長野県

スポンサーリンク
グルメ

安曇野のワサビふりかけにハマってしまいました。ワサビふりかけから安曇野のお気に入りのお店を回ってきました。

大王ワサビ農場にワサビふりかけを目当てに行ってきました。今日は2月19日日曜日。今日も白馬にスキーに行く予定でしたが、生憎の朝からの雨でした。そこで、家の在庫がなくなった最近ハマっている大王ワサビ農場のぶっかけワサビを買いに行きました。安曇...
旅行

白馬からの帰り道  安曇野インターまで行く道をちょっと変えて地元民御用達のグルメをお土産にして見てはどうでしょうか

白馬からの帰り道 車が渋滞する道を避けて遠回りして地元民御用達グルメをお土産や帰り道の車中職にどうでしょうか白馬村から安曇野インターまでの帰り道。以前ほどではないというものの、トップシーズンの日曜日ともなると所々で渋滞します。ナビで案内する...
旅行

長野県移住者の休日  2月の日曜日 信濃町までドライブしてきました

信濃町の道駅のスタンプ目当てで信濃町までドライブしました。今日は日曜日。1月に比べ日差しが強くなってきたように思います。相方が道の駅のスタンプを集めていて、しなのの道の駅のスタンプが押したいとのことで、行ってきました。信濃町インターを降りて...
雑記

長野県移住者の休日  今日もよく遊びました。

今日は2月の土曜日 今日も白馬へスノーボードです。今日も白馬村へ向かいます。今日は高速道路を使って行きます。梓川のサービスエリアも1月に比べすいてきたように思います。デイリーストアでパンとコーヒーを購入して安曇野インターでおります。ここも混...
雑記

長野県移住者の休日  1月のとある日曜日

日曜日の朝食は大王ワサビ農園のTGG今週は土日が休みだったのですが、昨日スノーボードに行き今日は用事があったので白馬行きは断念して一日過ごします。朝食は昨日購入した大王ワサビのワサビおろしと、ワサビふりかけ、わさび漬けでの朝食です。ワサビふ...
雑記

長野県移住者の休日  1月のとある土曜日

今シーズン最強寒波 パウダー天国 白馬にスノーボードです。今週は最強寒波がやってきました。街にも雪が降りました。当然白馬村の雪マークです。昨シーズンから始めたスノーボードでやっと初中級コースを滑れるようになった自分はパウダーでテンション上が...
雑記

長野県移住者の休日  

今週の日曜日も白馬村へスノーボードに行ってきました。1月は22日の日曜日。白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました。この日は松本市で朝6時過ぎころでマイナス7度と冷え込んだ朝でした。天気もよく道路に雪もなく快適に白馬村まで移動することができまし...
グルメ

白馬村のスイーツショップ  スイートショットさんでショートケーキをいただきました。

白馬村に遊びに行った帰りに寄りたいスイートショットさんです。白馬村によく遊びに行きます。その度に寄りたいと思うのがスイートショットさんです。お土産に買って帰れるタイミングのときは必ず寄ります。国道148号線を小谷村方面に走って、左側に白馬村...
アウトドア

長野県移住者の日常  今週も白馬にスノーボードに行ってきました。

1月15日日曜日  春のような暖かさでした。白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました。今朝は松本市内で5度と氷点下にすらならず、温かいです。今週の始めはマイナス8度、9度だったことを思えば10度以上温かい朝です。白馬村に早速向かいますが、いつも...
グルメ

大町のジェラート屋さん 花彩でジェラートケーキをいただきました。

大町市のジェラート屋さん 花彩白馬村でのスノーボードの帰りよく立ち寄るのが大町市のジェラート屋さん 花彩です。もともとは白馬村にあったそうなのですが、数年前に大町市に移転されたそうです。店の前にベンチが2つ 店内にテーブルが一つありますが、...
スポンサーリンク