グルメ 宇都宮駅の大行列。芭莉龍(バリロン)の餃子を食べてきました。 宇都宮駅の行列店。人気の餃子を堪能してきました。餃子のお店を探して宇都宮駅前を散策していると、ひときわ行列のお店があります。その名も芭莉龍(バリロン)です。外からでも店内が丸見えで店の中は満席で活気があります。およそ餃子店や中華という感じで... 2024.11.18 グルメ旅行
グルメ 宇都宮の人気店。健太くん餃子は宇都宮餃子館という店名でした。 宇都宮の人気店宇都宮餃子館の宇都宮インター店にいってきました。最初にお店にいったのが2年前。それからずっと健太くんと思っていた店名が宇都宮餃子館ということが判明しました。その宇都宮餃子館ですが宇都宮の駅前店では朝餃子をやっているというので、... 2024.11.17 グルメ旅行
グルメ 餃子の街宇都宮でうまい餃子はどの店だ!?青源でねぎみそ餃子を食べてきました。 宇都宮はやっぱり餃子の街だった。一年ぶりに餃子の街宇都宮にやってきました。今回も餃子を食べるためです。宇都宮の駅前に向かいます。駅前の高架橋にある餃子のオブジェも健在です。宇都宮が餃子の街だと知らない人が見たら何に見えるのでしょうか?それで... 2024.11.17 グルメ旅行
グルメ 日本最北の海鮮専門スーパー?稚内丸善で今年も正月用の海鮮を注文しました。 稚内丸善 マリンギフト港店は北の海の幸でいっぱいです。稚内丸善さんは稚内市の港にあります。初めて行ったのはオートバイでツーリングをしていて憧れの宗谷岬に行った後稚内して宿泊する際に、早めに着いたので市内を回っているときでした。稚内港でマリン... 2024.11.13 グルメ
グルメ 千葉外房の道の駅 いわしの郷はすぬまでの絶品のいわしのお味は 外房の道の駅でうまいもんと活気に触れてきました。九十九里浜をドライブして立ち寄ったのは、道の駅 いわしの郷はすぬまです。早朝の九十九里をドライブして休憩に道の駅がオープンする時間ちょうどくらいに道の駅蓮沼に着きました。当初はいわし目当てでも... 2024.11.06 グルメ旅行
グルメ 千葉県 旭の居酒屋 「さかなのしっぽ」で千葉の海産物をいただいてきました。 千葉県旭市の居酒屋へ予約無しで行ったらとても雰囲気のあるお店でした。11月の3連休の中日。千葉県旭市に泊まることになり、旭駅の近くで検索すると「さかなのしっぽ」がヒット。美味しいそうな店の名前に惹かれて行ってきました。お店は駅から5分ほど歩... 2024.11.05 グルメ旅行
グルメ 長野県佐久市の名物むしり 鶏肉をむしるからむしり むしりの名店 鳥忠に行ってきました。 長野県佐久市 鯉と鶏肉のむしりが名物です。その鶏肉のむしりの人気店に行ってきました。10月下旬の日曜日 佐久市にあるむしりの人気店 鳥忠さんに行きました。11時半からの開店で11時40分ころに行きましたが、すでに店内は満員で行列ができていま... 2024.10.27 グルメ
グルメ 信州塩尻の人気店 鹿児島ラーメン 今でもその味とボリュームは健在でした!? 数年ぶりに長野県塩尻市の桜島鹿児島ラーメンに行ってきました。今でもその味は久しぶりに鹿児島ラーメンに行ってきました。数年前まではランチ営業と夜もやっていてよく行ったのですが今はランチ営業のみです。ランチのみになってから行くのは休日のランチの... 2024.10.26 グルメ
グルメ ラー油鮭んが御飯のお供に最高 サービスエリアだけでなくAコープにも置いてました。 最近のご飯のお供といえばラー油鮭ん!!ハマっています。おかずを作るのが面倒な時。ごはんがこれさえあれば一瞬でなくなる。我が家の最初にラー油鮭んを買ったのは高速道路のサービスエリア。鮭好きの相方が欲しそうだったので購入しました。これがラー油鮭... 2024.10.26 グルメ
グルメ 長野県の来々亭 塩尻店でこってりを食べてきました。 長野県塩尻市の来々亭で初めてこってりを食べたらハマりそうでした。来来亭は滋賀県が本店です。滋賀県は野洲本店になります。創業者は山口県の方だそうで山口県にもお店は結構あったと思います。そんな来来亭が長野県にも進出しています。塩尻店は週末の夕食... 2024.10.22 グルメ雑記