mont-bell大好きダイヤモンド会員のフリースレビュー
2024年11月mont-bellのフリースクリマプラス100を購入しました。登山、スノーボードをし普段着もmont-bell、パタゴニアを主に着ています。パタゴニアとmont-bellだとどうしてもmont-bellが普段着でよそ行きとかがパタゴニアになりがちです。実際服の機能より行く場所でどちらにするか選んでしまうことがあります。でも今年購入したクリマプラス100のプリントフリースは全然かっこいい服でハードユースしてしまいそうです。
mont-bellのフリースはシャミースを一枚持っていましたがもう少しあたたかいのがほしいと思いクリマプラス100を購入です。生地の薄い方からシャミース クリマプラス100 クリマプラス200 クリマエアーとなっていて裏地に防風生地をつけるとライニングとなるようです。自分の持っているパタゴニアのフリースジャケットだとR2ジャケットくらいかそれより少し薄いくらいの感じと思います。

一番気に入っているのはmont-bellは価格と清掃面から見ると最高にコスパがいいと思うのですがアウトドアウェアー界のユニクロと思っている通り安価でコスパはいいのですが着ている人が多いのと、かっこよさでは他の人気ブランドよりは??という感じに思ってました。でも今回購入したクリマプラス100プリントジャケットは今までのイメージと違うプリントで気に入っています。
機能面ではこんな服です。
冬の寒い地域で普段着できる事が多いのですが、運動性と快適性を兼ね備えたモデルとなっています。着た感じではストレッチも効いて快適です。通気性も良いようです。通気性が良い分外では冷たい風も通してしまうところがあります。好みの分かれるところではありますが袖口に親指をいれるサムホールがあって手の甲を温めることが出します。自分は指を通すと袖が引っ張られるような感じがして嫌だったのですが、今回購入したクリマプラス100のジャケットは指を通しても引っ張り感もなくかといって指を入れてないときに袖口が余る感じもなく気に入っています。

保温性に優れ伸縮性に優れ速乾性に優れているようです。
こんなふうに着こなしてみたいと思います。
部屋で来ても全然普通と思います。下は長袖シャツでこれを着れば余り暖房の効いていない室内でも行けると思います。スキーに行くときは下にメリノウールの長袖を着てクリマプラス100を着てその上にスキーウェアを着れば問題ないと思います。外出時の服でもこの上にライトダウンを着てもいいと思います。他の服との組み合わせでどうとでもなるので使い勝手が良さそうです。

価格も税込み10000円以下で購入できます。ぜひこの冬の一着として検討してみてはどうでしょうか