記事内に広告が含まれていることがあります。

白馬村のガーリック 雪の中に佇むおしゃれなログハウスのお店でした。

グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スキー帰りのランチはガーリックさんでした。

白馬村には移住でペンションやおしゃれなお店をしている方が多く、その分おしゃれで料理も美味しいお店があります。今回ランチを食べに行ったお店も関西からの飯重護符のお見でピザとパスタが美味しいお店です。お店もログハウスで居心地が良く木のぬくもりとオーナーのぬくもりが感じられるお店です。

長野県白馬村北安曇郡白馬村北城828−120                         白馬村の別荘地の中にあるおしゃれなイタリアンレストランです。

この日は大雪警報の出る白馬村。その雪の中にあるお洒落なログハウスがガーリックさんです。

ガーリックさんでお気に入りのメニューを頂きました。

いつも同じものを注文してしまうのですが、自分たちのお気に入りはまず最初にガーリックトーストです。ニンニク風味のトーストですがいつも最初に持ってきてくださいます。ガーリックトーストを食べながらメインの料理が来るのを待ちます。

このガーリックトーストがまた美味しくてたまりません。

またガーリックトーストとノンアルコールビールとの相性も抜群です。普通のビールならもっと美味しいと思います。

カルツォーネです。これがまたチーズがたくさん入っていてボリュームがあります。ピザです。ピザは大きさが選べます。仲間内でシェアしやすいのでレギュラー、ラージとサイズがあります。写真はレギュラーです。二人でシェアして食べましたが一人ならチュッと多いと思うくらいです。(若い男の人なら普通に行けるでしょうが女性の方だとお腹いっぱいになりそうです。)

チーズが包んであってボリュームがあります。タバスコをかけて食べるのが好きです。

カルボナーラです。これも二人でシェアして食べました。クリームソースがとても美味しいです。これだけ食べて二人でいつもちょうどいいくらいです。

白馬村の別荘地の中にあるレストランでリゾート感たっぷりです。店内にはピアノやバイオリン、ギターが置いてあって更にオシャレ感が増しています。この日は折からの雪も積もっていて更にリゾート感が増していました。これに相方もドリンクを注文して費用は4000円で少しお釣りがもらえたと思います。白馬にスキーやスノーボードに行った際には立ち寄ってみてください。