アウトドア コルチナスキー場が予定通り12月14日にオープン。初滑りに行ってきました。 週末の寒波 スキー場が続々オープンです。12月14日白馬コルチナスキー場が予定通りオープンするというので行ってきました。長野道を北上し梓川サービスエリアではまだ雪は降っていませんが、寒波襲来で日本海側は大雪だそうです。北から来る車には雪を積... 2024.12.14 アウトドアスキー・スノボ
アウトドア ミステリーランチのザックがお気に入りです。スクリーの22リットルと32リットルを紹介します。 登山にハマるとザックが増えてしまいます。ミステリーランチを使い分けています。登山にハマるとザックが増えていく方も多いのではないでしょうか?最初は日帰り登山からだと思いますが、小屋泊も兼ねてと言われて30リットル程度の物を店員さんに進められ購... 2024.12.10 アウトドア雑記
アウトドア mont-bellのカメラケースがオーエムシステムのタフコンデジカメラにぴったりすぎて秀逸です。 OM‐Systemsのタフコンデジカメラのケースを探していたらぴったりなケースを見つけました。この冬スキーやスノーボードに行くのに、また夏山でもよく落としたり気温差でレンズが曇ったりするので、タフコンデジカメラOMーSystemsのTGー7... 2024.12.09 アウトドア雑記
アウトドア 白馬村小谷村はトップシーズン並みの降雪です。全スキー場オープン間近 30cm以上の大雪警報です。 白馬村に大雪警報です。スキー場も予定通りオープン!!すでにオープンしているゲレンデも12月8日白馬村に大雪警報が出ました。5日位から寒波で雪が降る予報で予報通り降っていたのですが、警報も出て五竜に続きHAKUBA47もオープン。八方、栂池も... 2024.12.08 アウトドアスキー・スノボ
アウトドア mont-bellの名品フリース 今年の新作クリマプラス100のフリースを買いました。 mont-bell大好きダイヤモンド会員のフリースレビュー2024年11月mont-bellのフリースクリマプラス100を購入しました。登山、スノーボードをし普段着もmont-bell、パタゴニアを主に着ています。パタゴニアとmont-be... 2024.12.03 アウトドア
アウトドア ボーダーにスキーヤーの皆さんおまたせしました。11月28日29日白馬村に雪が降りました。シーズンインです。 白馬村に雪が降りました。シーズンインです。11月28日木曜日から翌29日にかけて白馬村に雪が降りました。前日まで寒い日と温かい日があったりしてたのですが、28日から雪が降り始めました。松本でも山のようでは雪が舞っていたりしたので期待してたの... 2024.12.01 アウトドア
アウトドア パタゴニアのクリスマスプレゼント ビーニーよりもギフトバックが欲しくなった? アウトドア系の女子にはパタゴニアのビーニーがおすすめ12月も近づきクリスマスプレゼントの時期です。今年はパタゴニアのビーニーが無難と思い選びました。2024年から2025年の新色です。薄めのパープルです。ビーニーはいくつか持っていても邪魔に... 2024.11.15 アウトドア雑記
アウトドア 山ガールへのクリスマスプレゼント mont-bellのトレッキングアンブレラが外れなし? 山が趣味の女子へのプレゼント 迷ったらこれクリスマスが近づいてきてます。この時期友達同士、家族や恋人同士でプレゼント交換する時期です。山ガールのお友達へのプレゼント。海外の高級ブランド物をプレゼントするには高すぎる。でもmont-bellな... 2024.11.13 アウトドア雑記
アウトドア 日本で一番遠い地点は 長野県佐久市にありました。山の中のその場所に行ってきました。 日本一番海から遠い場所 その地点は長野県佐久市の山中にありました。日本の中心地とか、日本の重心地とかありますが今回は日本の海から一番遠い地点に行ってきました。一番近い日本海から114.856km、一番近い太平洋からも同じくらい離れているそう... 2024.10.27 アウトドア
アウトドア 夏の白馬村 岩岳で楽しんでシェラリゾートで泊まってきました。 スノーリゾートがサマーリゾートに!?夏のほうが人が集まってくる?白馬村に行ってきました。 白馬村と言えばスノーリゾート!冬のイメージで冬にスキースノーボード目当てでやってくる人は多いが夏は閑散としているとイメージでしたが最近はそうでもないら... 2024.10.26 アウトドア旅行