アウトドア 12月30日の白馬乗鞍温泉スキー場・コルチナスキー場 トップシーズン並みの雪質と雪の量でした。 雪が降ればみんなやってくる。HAKUBAは満員御礼です。寒波でHAKUBAにも雪が降ったようなのでこの日スキーに行きました。7時くらいに松本市を通過です。松本市の気温はマイナス2度です。下道で白馬に向かいます。松本市はアルウィンに近くを通過... 2024.12.31 アウトドアグルメスキー・スノボ
アウトドア 今年の冬はこれで決まり。雪国の人気シューズ。ソレルのカリブーを購入しました。 ソレルはカナダ生の会社でコロンビアグループです。ソレルのカリブーです。毎年冬が来るたびに、スキーに行くたびにほしいと思いながら購入できずにいたソレルです。ソレルは1962年にカナダで生まれて以降50年以上ウィンターブーツのメーカーとして愛さ... 2024.12.23 アウトドアスキー・スノボ
グルメ 白馬村のガーリック 雪の中に佇むおしゃれなログハウスのお店でした。 スキー帰りのランチはガーリックさんでした。白馬村には移住でペンションやおしゃれなお店をしている方が多く、その分おしゃれで料理も美味しいお店があります。今回ランチを食べに行ったお店も関西からの飯重護符のお見でピザとパスタが美味しいお店です。お... 2024.12.15 グルメスキー・スノボ
アウトドア mont-bellのカメラケースがオーエムシステムのタフコンデジカメラにぴったりすぎて秀逸です。 OM‐Systemsのタフコンデジカメラのケースを探していたらぴったりなケースを見つけました。この冬スキーやスノーボードに行くのに、また夏山でもよく落としたり気温差でレンズが曇ったりするので、タフコンデジカメラOMーSystemsのTGー7... 2024.12.09 アウトドア雑記
アウトドア 白馬村小谷村はトップシーズン並みの降雪です。全スキー場オープン間近 30cm以上の大雪警報です。 白馬村に大雪警報です。スキー場も予定通りオープン!!すでにオープンしているゲレンデも12月8日白馬村に大雪警報が出ました。5日位から寒波で雪が降る予報で予報通り降っていたのですが、警報も出て五竜に続きHAKUBA47もオープン。八方、栂池も... 2024.12.08 アウトドアスキー・スノボ
アウトドア ボーダーにスキーヤーの皆さんおまたせしました。11月28日29日白馬村に雪が降りました。シーズンインです。 白馬村に雪が降りました。シーズンインです。11月28日木曜日から翌29日にかけて白馬村に雪が降りました。前日まで寒い日と温かい日があったりしてたのですが、28日から雪が降り始めました。松本でも山のようでは雪が舞っていたりしたので期待してたの... 2024.12.01 アウトドア
アウトドア スキー場の超早割 シーズン券の購入時期がやってきました。今年もハクノリのシーズン券を購入します。 2024ー2025シーズン券の申込書が届きました。8月下旬白馬乗鞍温泉スキー場からシーズン券の申し込み案内が届きました。白馬バレイのスキー場では空いていてシーズン券の料金もリーズナブルでしかもお風呂付きとあって、ここ数年購入していたのですが... 2024.09.02 アウトドア
雑記 長野県 最強のスキー場共通リフト券 抽選締め切りはもうすぐ とにかく抽選申し込みを 長野県の最強シーズン券がありました。とにかく申し込みしよう!!長野県に引っ越してきて毎年ウィンターシーズンはスキーにスノーボードと、長野県の冬を満喫しています。今までなら11月ころのスポーツ店にスキー板が並ぶ頃から準備していたが、最近はシー... 2023.05.16 雑記
アウトドア 長野移住者の休日 春スキーで今シーズンのスキー終了にしました。 春分の日 今日も晴天で春スキーに行ってきました。今日も良い天気なので、白馬村へ行ってきました。道中も雪がなく春休みになって白馬村に向かう車も少ないのでスイスイ走れます。朝は遅い目に出ましたが全然いつもより早いくらいで白馬村に到着しました。他... 2023.03.21 アウトドア
雑記 長野県移住者の休日 春スキーの3月 3月の休日はまるで春のような陽気ですがスキー場にはまだまだ雪が残っています。3月の土曜日ですが、今日も白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました。ハクノリまでは雪のない日で空いていれば一時間半でつくのですが、雪が降っていたり渋滞すると2時間以上か... 2023.03.12 雑記