北海道道東の旅は道南・道央とは全く違う北海道を見ることができました。
北見と言えばカーリング、焼き肉が思い浮かびます。カーリングはオリンピックでロコ・ソラーレがメダルを取って一躍有名になり同時に北見の街も有名になりました。北見の街を紹介される際に出てくるのが、焼肉の街としての紹介です。真冬に焼き肉フェスタが屋外でやったりしています。昼間の観光も素晴らしいですが、その土地の夜の街に繰り出すのも楽しみです。
スマホでいい店はないかと検索してこの店に行くことにしました。
北見市に向かう途中 美幌峠でもロコ・ソラーレにあやかってのアスパラガスです。美幌峠は美空ひばりとロコ・ソラーレで当面行くつもりでしょう

北海道の荒涼とした大自然がいやされるというか、不思議な気持ちになります。気持ちが高揚するというより全く逆の感じです。道東の荒涼とした大自然の中にいても北見の焼き肉のことは忘れません。スマホで行く店を決めて予約をして北見のホテルにチェックインしました。予約の時間まではまだあるので、北見駅を散策です。ここでも当然ロコ・ソラーレで街の宣伝をしています。銀メダルおめでとうございます。こんな北海道のなかでもマイナーな街のチームがオリンピックで銀メダルを取るなんて本当にすごいことだと思います。
日もくれてきたので北見の街を歩きながら予約した焼肉屋さんに向かいます。札幌の夜の街なんかは観光客向けの街になっているように感じ、地元の人が普段通っているような地元感あるれる街の感じではないのですが、北見の街はどちらかというと地元の人向けのような感じです。地元の人が普段から来てくれるようでないとやっていけないからかもしれません。自分はそんな地元の人が普段から行っているようなところが好きです。多少寂れた感はありますがもっと地元の人が夜飲み歩けるようなそんな風になればと思います。
選んだはこの店 香風園 雰囲気とミノの刺身が決め手でした。
スマホを見て決めたのは香風園さんです。ミノは関西ではよく食べられていますが、他の地域ではあまり人気がないのかもしれません。そんなミノですが刺し身となると食べたことはありません。さすが焼肉の街と予約して行きました。

ナイスな雰囲気です。

ナイスなミノ刺しです。わさび風味で美味しかったです。

ナイスなホルモンです。脂がたっぷりでたまりません。お腹いっぱいいただきました。
北見の夜のしめはカラオケに行きました。北海道チェーン店はスリラーです。入るのは怖かったですが入ってしまえば美声を響かせました。
まとめ
夜の繁華街を飲み歩くのはよく行って馴染みの店に通ったり、美味しい店をちゃんと知っておいて友達やお客さんを招待するのが営業マンとしてもよくやっていたので大好きです。でも観光地の観光客相手の店は店に人との人間関係などがなくてあまり常連になるようなことはないのですが、この北見の街は地元に人に好かれて来てもらわないとやっていけないということもあるでしょうが、とても自分には楽しい味のある繁華街でした。この繁華街で馴染みの店の1件や2件あって、久しぶりに顔を出しても馴染みのように迎えてくれるそんなふうになれたら最高と思いました。