アウトドア 信州菅平にある焼きカレーの人気店で焼きカレーをいただいてきました。 北信州のB旧グルメ 焼きカレーの人気店は菅平にありました。北信州のグルメの一つといえば焼きカレーです。焼きカレーの人気店が北部信州にはありますが、今日は菅平に行ってきました。菅平といえばラグビー。ラグビーの聖地として夏合宿に菅平というイメー... 2025.06.15 アウトドアグルメ旅行
アウトドア 高知の道の駅 なかとさの道の駅はカツオもパンもスイーツも人気の道の駅でした。 こんなところにこんな道の駅があるのかという驚きの道の駅でした。GWに高知に行ったときです。高知市から四万十市に向かう途中でふと立ち寄った道の駅に驚きでした。街を外れて本当になにもない道を四万十市に向けて走っていたのですが、道路にあった道の駅... 2025.05.11 アウトドアグルメ旅行
グルメ うどん県骨付鶏市と言われる香川県丸亀市で一鶴さんに行ってきました。 香川県はうどん県だけでなく骨付鶏市まであるグルメ県です以前香川で仕事をしていたときに、香川の人に丸亀市は骨付鶏市と改名するという話もあるくらい骨付鶏が有名ですという話を聞いて当時一度だけ骨付鶏を食べに行きました。その味が忘れられず今回一鶴さ... 2025.05.09 グルメ旅行
アウトドア mont-bell御当地Tシャツ 欲しかった四万十店のクジラTシャツをゲットしました。 モンベルウィックロンの御当地Tシャツ山好きのモンベル好きです。モンベルの中でもお気に入りの一つがうぃっくろんのTシャツですがこれが汗を書いても乾くのが早くあまり臭いがしないので気に入っているのですが、デザインがイマイチなのですが、御当地Tシ... 2025.05.08 アウトドア旅行雑記
グルメ 北信の定食屋 どりこ食堂で休日のランチをいただいてきました。 長野市から新潟方面に走っていると定食屋の看板が。よく見ると県外ナンバーの車も目立ちこれは美味しい定食屋ではないかと気になって入ってみました。どりこ食堂です。この店構えに惹かれて入ってしまいました。店内は雰囲気のいい感じです。年配のお姉さんが... 2025.05.07 グルメ旅行
アウトドア 日本一うまいところてんのお店は店名不明でところてんをいただいてきました。 日本一うまいところてんの看板につられて行ってきました。新潟県の長岡の方から上越市に向かう13号線を走っていたら「日本一うまいところてん」の看板が目に入りました。その日は4月でしたが15時過ぎで天気も悪く少し寒いくらいだったのですが、日本一を... 2025.05.06 アウトドアグルメ旅行
グルメ 伊那谷名物のソースカツ丼 昭和な感じの人気店 食事処志をじさんに行ってきました。 伊那谷にはソースカツ丼の人気店が多い その中でもレトロな雰囲気がでした。4月の土曜日 ソースカツ丼を食べに伊那市に行ってきました。本日伺ったのは食事処志をじさんです。伊那市に入り天竜川沿いの国道からホンダさんのディーラーさんの交差点を西側に... 2025.04.26 グルメ旅行
グルメ 越後新潟上越市の大盛食堂。七福食堂に行ってきました。 上越市にドライブに行き立ち寄った七福食堂さんが美味しかったです。上越市を検索しているとよく目にしたのが七福食堂でした。そこで本日はお昼を食べに七福食堂に行ってきました。上越市に入りナビに従って走っていると閑静な住宅街の中に看板を発見!日曜日... 2025.04.26 グルメ旅行雑記
グルメ 東京に551の豚まんが進出?新宿駅に豚まんのお店に行列ができていたので並んできました。 新宿駅に東京豚まん!!551の豚まんに対抗か?関西のお好み焼きに対して東京のもんじゃ焼きですが、関西のたこ焼きや、551の豚まんに対抗する東京のソウルフードとは??豚まんは大阪のもんでそれ以外ではコンビニでも肉まんと行ってあえて豚まんの名前... 2025.04.20 グルメ旅行未分類
グルメ ソースカツ丼 伊那市の人気店 青い塔に行ってきました。 伊那の青い塔は市街地にある行列の人気店でした。伊那市駒ヶ根市を中心にソースカツ丼の人気店がいっぱいある長野県の伊那駒ヶ根エリア。その中でも元祖を名乗る人気店 青い塔さんに行ってきました。ナビを頼りに行ってみると店舗の並ぶメインの通り沿いでは... 2025.04.19 グルメ旅行