孤独のグルメ 井の頭ゴローさんも美味いと言った大安食堂です。
高山市まで時々用事で行くのですがその時に少し足をのばして下呂方面に行きます。下呂市に入ってしばらくすると右手にドライブインのような駐車場の広い食堂があります。週末のお昼は行列のできる人気店です。おそらく昔は長距離トラックの運ちゃんの憩いの場だったのではと思える雰囲気です。
そして今で孤独のグルメでも紹介される人気食堂です。井の頭ゴローさんも美味いと言った大安食堂に3月の日曜日に行ってきました。


この看板が目印です。岐阜でも鶏ちゃんをよく食べるところとトンチャンをよく食べるところがあるようです。
大安食堂 岐阜県下呂市萩原町上呂876
注文は名物のとんちゃん牛ちゃんマトンちゃんです。
今回も注文は焼き肉です。豚・鶏・牛・マトンの野菜炒めのような焼き肉を甘辛い味噌だれて焼いていただきます。
豚はとんちゃん 鶏はケイちゃん 牛は牛ちゃん 羊はマトンです。自分的には羊はラムちゃんにしてほしいところですがそうはいきません。羊はマトンで呼び捨てです。

メニューは今感じです。あと朝に食べたいと思う定食やうどんや丼もあります。ショーケースには小鉢もありました。地元なら朝食を食べに行ったり、夜に一杯やりながら食べたりしてみたいお店です。
今回は二人で行きましたので牛ちゃんの定食とトンちゃんの定食にマトン単品とそばを一玉入れてもらいました。蕎麦とうどんは一玉120円とお得です。あとこれでビールをぐびっとやりたいところですが、車なのでノンアルコールビールを注文しました。これでなんと3210円。安い。地元なら週に3通いたいところです。

しばらくすると定食のご飯とお味噌汁が運ばれてきました。ご飯は何倍でも行けそうですが、無駄な努力と知りつつもダイエットです。

以前はお店の人に言えば新しいお茶碗で持ってきてくれたのですがシステムが変わったようです。でも無料のおかわりですからこれくらいはして普通です。込め不足の上に値段も上がっているのにご飯のおかわり無料はありがたいです。

じゃじゃーん!!
やってきました。大体は焼いてきてくれるのですが完全に焼いてから来るのではなく、もう少し焼いてから食べるくらいでくるので、お店の人からもう2、3分焼いてから食べてくださいとのことでした。待ちきれないので焼けてるキャベツからいただきます。
注文したものを混ぜてもらって焼いてもらいましたが分けて出してもらうことも可能のようです。最後そばが焦げ付いてしまうのでそばは後から注文する人もいるようです。味は味噌ダレでご飯にもビールにも絶対合う味です。
若いお姉さんグループもビールを飲みながら食べていました。
ぜひ下呂方面にドライブにいった際には寄ってみてください。