雑記 長野県移住者の休日 3月の初旬 まだまだ滑れる白馬村 今日も白馬乗鞍温泉スキー場2月の下旬ころから天気のいい日が多いように思う。数日前に白馬村にも雪が降ったようだか道路には雪は残っていない。快調に車を走らせ白馬乗鞍温泉スキー場に到着しました。栂池の駐車場の前も渋滞してお... 2023.03.06 雑記
雑記 相方のパタゴニアフリースコレクションをレビューします。 パタゴニアフリース R2フリース、ロスガトス、レトロXをレビューします。相方をスノーボードや登山に連れて行った白馬の帰りに、パタゴニアのショップで買ったりしていたらいつの間にやらフリースが増えてきたのでレビューしたいと思います。相方は自分が... 2023.02.28 雑記
雑記 北海道に年末年始休みはスキー、GWはドライブやツーリング、お盆休みはツーリングに合計20回以上行っている経験からお盆ライダーに向けるツーリング時の服装 お盆の北海道は雨にふられることが多かった。梅雨はないが8月は天気が悪い日が多い本州のサラリーマンライダーにとって北海道は憧れの地ですが、実際行くとなると①お盆休みを利用する ②有給を利用する ③①と②を両方利用 ④会社を辞めるこの4つくらい... 2023.02.26 雑記
旅行 サラリーマンライダー GWのツーリングで雪の中を峠越え 5月の北海道ツーリングは雨より怖い雪に対策すべしGWの北海道ツーリング 過去にバイクで3回 車で1回ツーリング&ドライブに行きましたが一度寒波で、雪道を震えながら、手をかじかませながらツーリングしたことがありました。北海道の人に聞くと、5月... 2023.02.26 旅行
雑記 2023 本屋大賞ノミネート作品 「君のクイズ」が面白かった 本屋大賞とは本屋大賞とは新刊書(だいたい前年の11月30日までの一年間に刊行された小説)のなかから、新刊書の書店で働く店員さんの投票で決められる賞です。過去に自分がハマって、その作者さんの作品を他にも購入した人は、和田竜さんの「村上海賊の娘... 2023.02.25 雑記
アウトドア 白馬乗鞍温泉スキー場の今年から新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。 今シーズンから新設されたアルプス第11ペアリフトに乗りました。若栗のラビットコース丈夫に新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。2022シーズン終了後から情報公開されてましたが、新しいコーズができるのか?とか正しい情報を把握でき... 2023.02.25 アウトドア
雑記 とうとうコロナにかかってしまいました。 コロナワクチンを3回打って、もうすぐ5類になって弱毒化している。油断してました。コロナにかかってしまいました。いままでワクチンは3回摂取したのですが、1回目2回目もしんどかったのですが特に3回目のワクチンを打ったあとは、2日ほど寝込んでしま... 2023.02.23 雑記
アウトドア モンベルダウンベストとユニクロダウンベスト 比較してみました。 長野県の寒い冬ではなく、肌寒い春や秋におすすめダウンベストを比較してみました。いま人に気のダウン。ノースフェイスやパタゴニア、ナンガにその他高級ブランドがたくさんありますが高くてとても手が出ない。そんな我々の味方ユニクロと、ハイスペックであ... 2023.02.21 アウトドア
グルメ 安曇野のワサビふりかけにハマってしまいました。ワサビふりかけから安曇野のお気に入りのお店を回ってきました。 大王ワサビ農場にワサビふりかけを目当てに行ってきました。今日は2月19日日曜日。今日も白馬にスキーに行く予定でしたが、生憎の朝からの雨でした。そこで、家の在庫がなくなった最近ハマっている大王ワサビ農場のぶっかけワサビを買いに行きました。安曇... 2023.02.20 グルメ
グルメ 新潟の海の海の幸も長野県民として味わいました。2月のとある土曜日です。 糸魚川から上越に向かう8号線でドライブと海鮮ショッピングをしてきました。よく新潟の海は長野県民の海と言われますが、海の幸も大好きです。新潟の海は新潟のものですが、でも長野県民も大好きです。今日は白馬村でスノーボードを午前中で切りあげて、海の... 2023.02.19 グルメ