アウトドア 2023、24シーズンのスノーボードを早期予約しました。迷ったらCTですが、迷ってないけどCTにしました。 2023、24の来期のモデルの早期予約が始まりました。来シーズンのオガサカCTの楽天での早期予約がスタートしました。去年からスノボードをはじめたスキーヤーですが、去年初めてスノーボードを履きました。最初に買った板はエランのアウトランドです。... 2023.03.14 アウトドア
アウトドア メガネスキーヤーのゴーグル事情 モンベルとドラゴンのゴーグルをレビューしてみました。 メガネスキーヤーのゴーグル事情リターンスキーヤーである自分は、若いときは目も良く見え当然眼鏡もコンタクトもしていなかったのでゴーグルもカッコと予算内で好きなものと選べたが、リターンスキーヤーはメガネを掛けて戻ってきたのでゴーグルもメガネ対応... 2023.03.13 アウトドア
アウトドア 白馬乗鞍温泉スキー場の今年から新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。 今シーズンから新設されたアルプス第11ペアリフトに乗りました。若栗のラビットコース丈夫に新設されたアルプス第11ペアリフトに乗ってきました。2022シーズン終了後から情報公開されてましたが、新しいコーズができるのか?とか正しい情報を把握でき... 2023.02.25 アウトドア
アウトドア モンベルダウンベストとユニクロダウンベスト 比較してみました。 長野県の寒い冬ではなく、肌寒い春や秋におすすめダウンベストを比較してみました。いま人に気のダウン。ノースフェイスやパタゴニア、ナンガにその他高級ブランドがたくさんありますが高くてとても手が出ない。そんな我々の味方ユニクロと、ハイスペックであ... 2023.02.21 アウトドア
アウトドア 長野家移住者がモンベル愛好家に 所有するモンベルダウンを紹介します。 モンベルとの出会い。長野に来てモンベルを知りました。実は長野県に来るまでモンベルどころか、アウトドアブランドには興味がありませんでした。長野県に来て登山とスキーをするようになり、初めてモンベルを知り安曇野のモンベルに行くようになりました。他... 2023.02.12 アウトドア
アウトドア 2013年式 ZZR1400 車検整備で調子が復活しました。 2013年式ZZR1400 の車検整備は30万円でした。愛車のZZR1400が車検整備から帰ってきました。費用はなんと30万円!!!!!事前に概算見積もりで¥293000-と聞いていて、預けている間に追加の連絡ももらっていたのでわかってはい... 2023.02.08 アウトドア
アウトドア ZZR1400 10年目の車検で後悔したカスタム 2012年式ZZR1400 ノーマルに戻して車検を受けました。2013年式zzr1400に乗っています。若い時はSRX等のネイキッドバイクを乗り継いできました。当時から憧れのZZRや隼などのスーパースポーツツアラーに初めて乗りました。あま... 2023.01.23 アウトドア
アウトドア 長野県移住者の日常 今週も白馬にスノーボードに行ってきました。 1月15日日曜日 春のような暖かさでした。白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました。今朝は松本市内で5度と氷点下にすらならず、温かいです。今週の始めはマイナス8度、9度だったことを思えば10度以上温かい朝です。白馬村に早速向かいますが、いつも... 2023.01.17 アウトドア
アウトドア ナンガの冬用サンダルはスキーに行くのに一番履いてる靴です。 ナンガの冬用サンダルは予想に反して使い勝手が良かったです。今年使ってみてよかったものの一番が今の所このナンガのウィンターサンダルです。スノーリゾートでは、ソレルとかノースフェイスのスノーブーツを履いている方を多く見かけます。自分もスノーブー... 2023.01.07 アウトドア
アウトドア 山登りが趣味になりました。 2年目のシーズン 2年目のシーズンは日帰り登山できる山を登りました。富士登山をした翌年GWも明けてくると、今年も山に登ってみたくなってきました。富士登山をしたときは、日々のことなど小さなことと思いましたが日々の小さなことに対応していく日常になると、またもとの... 2022.12.07 アウトドア