今年から新しくなったゴンドラ乗り心地も満足です。
ゴンドラの更新のために昨年はクローズの時期を早めた赤倉観光。リニューアルしたゴンドラに乗って妙高の圧倒的に多い雪を滑ろうと赤倉観光スキー場に来ました。ゴンドラ乗り場はすでに行列ができています。ユーチューブでも言っている方がいたように外国の方が大変多く日本語より英語と中国語が多いのではと思うくらいです。リフト券は事前にネットで購入してスマホ決済で出てきます。専用機で購入できるため窓口対応しなくても購入できるようになりました。ゴンドラは赤い色で6人乗りです。新しくなってゴンドラから見える景色も新鮮でした。
スカイケーブルは昨年の10月からの紅葉シーズンからリニューアルしたゴンドラで運行開始しているとのことです。ケーブルや客車を新しくしていて、増えている外国人に対応するためにデザインを新しくしてかがまなくても乗れるように新しくしたそうです。真っ白な雪景色に赤いゴンドラが映えます。


ゴンドラから見える赤倉観光ホテルです。一度は泊まってみたい高級ホテルです。
ゲレ食も楽しんできました。
スノーボードも楽しんだあと最初の休憩はゴンドラ降り場の近くにある標高1300mのスカイテラスです。9:00からオープンしています。

スカイテラスです。

レストランの座席から見える景色は絶景です。しばらく見とれていました。

ソフトクリームです。その他おしゃれなカフェメニューがいっぱいです、

食事メニューも充実しています。
休憩をした後スノーボードをしっかり滑ってお昼になりました。この日のお昼はめいぷるです。休日のお昼の時間は満席です。少し待って席を確保してから注文しました。

2階がレストランです。1階にトイレがあります。

自分が頼んだのは定番のカレー 美味しくいただきました。

相方が頼んだのはソースカツ丼。新潟でもソースカツ丼です。
たっぷり滑って最後に休憩したのはbakery&table akakura です。ここは夏でも営業していて9月にきてパンとコーヒーを頂いたのですが美味しくてまた来てしまいました。

名前は忘れましたがパンです。カリッとした食感が良かったです。

こんな感じのパンです。一口サイズにちぎってたべました。

卵入りのカレーパンです。

ついでにプリンもいただきました。
滑りに行ったのか食べに行ったのかわからなくなりましたが、赤倉観光ホテルのゲレンデだけあってどこも美味しくいただきました。また行ってみたいです。