旅行 白馬村までツーリングに行ってきました。 久しぶりにZZR1400に乗って白馬までツーリングに行ってきました。今日は天気が良ければ、登山をしようと思っていたが山の天気は悪いとの予報で朝から散髪に行ってきました。帰ってきても塩尻・松本は全然天気が良いので久しぶりにZZRを車庫から出し... 2019.08.24 旅行
雑記 長野県は涼しいです。 今週のお題「残暑を乗り切る」長野県には残暑がありません自分は山口県岩国市から、長野県塩尻市に転勤できました。4年が経ちます。最初来たときは7月始めに来ました。長野はクーラーもいらんでと聞いていましたがそれは嘘でした。市街地はとても暑いです。... 2019.08.24 雑記
ジムニー ジムニーのスペアタイヤ取り付け 塩尻は晴れているのに山の天気予報はCで登山に不向き? 今日はお盆に初めて登った槍ヶ岳に、もう一度登りたいと思っていましたが「てんきとくらす」では天気が不安定で登山に不向きとなっていました。塩尻・松本はこんなに晴れているのに。 こんな天気... 2019.08.24 ジムニー
雑記 30年前はヘルメットをかぶることに抵抗する人が多かったが現在はおしゃれにかぶる人が増えていることについて考えてみました。 ヘルメットをかぶることに抵抗のない人が増えてきているように思います。最近気がついたことがあります。自分は5種類のヘルメットを持っています。そして5種類のヘルメットを使い分けています。バイクヘルメット自分が高校を卒業した1986年からすべての... 2019.08.23 雑記
雑記 タバコを吸わなくなって4年半が経ちました。 ある日ある時からタバコが美味しくなくなりました。今日はタバコを止めれている話です。タバコを吸わなくなったおかげで、山に登れる体調になったと思っています。今日は吸わなくなったときのことと、その事によって良くなったことについて書いていきたいと思... 2019.08.20 雑記
ジムニー ジムニーのある長野県生活 ジムニーのタイヤとホイールを履き替えました。ホイールはレイズのグラムライツ57JVレブリミットエディションです。タイヤはYOKOHAMA AT 185 85 16にしました。赤いラインは今年の限定色らしい落ち着いた雰囲気になっています。今後... 2019.08.20 ジムニー
雑記 読書する人だけがたどり着ける場所 を読みました。 本屋さんで齋藤孝さんの「読書する人だけがたどり着ける場所」を衝動買して読みました。自分は結構本を読みます。ネットで文章を読んだり情報を文字で見るのとは、違います。本を読みたいのです。ネットとは別物と思っています。今日は登山テント泊用のザック... 2019.08.18 雑記
雑記 長野県にきて趣味や生活習慣が変わったおかげで95kgあった体重が86kgまで減りました。 長野県で気がつけば体重が減って言いました。長野県に転勤して来る以前は、ほとんど毎日が出張の生活でした。週末にアパートに戻る感じで月曜日に出張に出ると、金曜日に帰ってくるそんな週が月に2週から3週ありました。当然食事は出張先での外食です。朝は... 2019.08.18 雑記
ジムニー 新型ジムニー 一生モンです。 今週のお題「わたしと乗り物」自分は今ジムニーに乗っています。昨年の7月5日に発表になり、7月7日に契約書に判子を押しました。それから待つこと8ヶ月。今年の3月に納車になりました。ジムニー XC ジャングルグリーン 5速MTです。乗り心地は乗... 2019.08.16 ジムニー
アウトドア キャンプ泊で登山をしたいと思っているが、何を買おうか悩んでいます。 山小屋もいいがキャンプ泊をして満点の星空を眺めながら、自分で入れたコーヒーを飲みたいと思った。何から揃えればいいだろうか?キャンプ泊に憧れています。日帰りや山小屋泊で登山をはじめて4年が経ちキャンプ泊をしてみたいと思うようになりました。 そ... 2019.08.16 アウトドア