雑記 長野県移住者の休日 今日もよく遊びました。 今日は2月の土曜日 今日も白馬へスノーボードです。今日も白馬村へ向かいます。今日は高速道路を使って行きます。梓川のサービスエリアも1月に比べすいてきたように思います。デイリーストアでパンとコーヒーを購入して安曇野インターでおります。ここも混... 2023.02.05 雑記
雑記 長野県移住者の休日 1月のとある日曜日 日曜日の朝食は大王ワサビ農園のTGG今週は土日が休みだったのですが、昨日スノーボードに行き今日は用事があったので白馬行きは断念して一日過ごします。朝食は昨日購入した大王ワサビのワサビおろしと、ワサビふりかけ、わさび漬けでの朝食です。ワサビふ... 2023.02.01 雑記
雑記 長野県移住者の休日 1月のとある土曜日 今シーズン最強寒波 パウダー天国 白馬にスノーボードです。今週は最強寒波がやってきました。街にも雪が降りました。当然白馬村の雪マークです。昨シーズンから始めたスノーボードでやっと初中級コースを滑れるようになった自分はパウダーでテンション上が... 2023.01.30 雑記
雑記 長野県移住者の休日 今週の日曜日も白馬村へスノーボードに行ってきました。1月は22日の日曜日。白馬乗鞍温泉スキー場に行ってきました。この日は松本市で朝6時過ぎころでマイナス7度と冷え込んだ朝でした。天気もよく道路に雪もなく快適に白馬村まで移動することができまし... 2023.01.23 雑記
雑記 吉田カバン ポーターの財布は50代が持っても問題なくかっこいい財布です。 ポーターは若い人の財布で年配の人が持っているとダサいて本当?ポーターのイメージって若い人の財布って感じですが実際どうでしょうか?自分は若い頃ポーターを使っていて、30代から40代の前半までルイヴィトンの財布を使っていました。ルイヴィトンの財... 2023.01.21 雑記
雑記 長野移住おじさんの日常 その2 今日もスノーボード上達のため白馬に通う5時半起床 今朝の松本の気温はマイナス5度 普通です。1月4日 今日もスノーボード上達を目指して白馬乗鞍温泉スキー場に行きます。6時半に松本を出発 安曇野を超えて松川に入ると雪が残っています。昨夜降った... 2023.01.06 雑記
雑記 長野県移住おじさんの日常 その1 新年編 新年あけましておめでとうございます。今日は1月3日です。1日と2日は実家に帰ってきました。母親と姪っ子にお年玉を、上げるのが目的のような帰省です。それというんも、毎年カツアゲのような帰省の催促があるので仕方なく帰っています。1日の晩は兄弟が... 2023.01.03 雑記
雑記 22年のユニクロ 平野歩夢モデル ハイブリッドダウンスノーボードパーカが届きました。 ユニクロの平野歩夢モデル ハイブリッドダウンパーカのレビューをしてみます。今年の6月に、平野歩夢 ユニクロのハイブリッドダウンパーカがあることを知りました。オリンピックで金メダルを獲得したこともあり、ユニクロに問い合わせると21年モデルはす... 2022.12.03 雑記
雑記 アカデミー賞受賞のドライブ・マイ・カーの原作 村上春樹を購読しました。 アカデミー賞受賞の作品 ドライブ・マイ・カーをプライム・ビデオで見ようとして最後まで見れず、本を読んでみることにしたら一気読みしてしまいました。少し前にドライブ・マイ・カーなる映画がアカデミー賞を受賞したと、TV等で報じられ主演の西島秀俊さ... 2022.11.29 雑記
雑記 株価は下がっているのに利益が出ている?投資素人の株投資 素人投資家のノセタローの購入したS&P500が含み益が出ています。素人投資家です。貯金は少しありますが、今の利率では預けているだけでは全然増えません。世間では投資だどうのこうのと言っています。株で利益を出している人も結構いるようです。株の知... 2022.11.28 雑記