旅行 信州スカイパークに行ってきました。 信州を楽しもう!諏訪湖一周もしましたが身近に運動するに適した公園がありました。信州スカイパークに行ってきました。南側半分をウォーキングしました。花のブロムナードソーンの駐車場に車を停めてここから南側半分を散策しました。このエリアは花が植えて... 2020.04.29 旅行
旅行 2月24日 白馬村に行ってきました。 将来移住したい先の一番の候補地 白馬に遊びに行ってきました。スキーに行ってきました。朝の塩尻は氷点下3度です。例年だと当たり前ですが今年は氷点下の朝が珍しいくらいです。昨夜は北信のほうは雪が降ったみたいで、今日は良い雪で滑れると思いスキーに... 2020.02.24 旅行
雑記 移住したいと思う長野県北信地区に行きました。 移住したい土地であることを意識して野沢温泉村、栄村にスキー、ドライブに行きました。2月22日に行ったのを23日にこのブログを書いています。昨日は疲れてすぐに寝てしまいました。朝6時に塩尻を出発です。気温は7度 異常な暖かさです。松本平の2月... 2020.02.23 雑記
旅行 2月1日 白馬に行ってきました 今日は土曜日 お弁当はお休みです。白馬岩岳にスキーに行ってきました。朝6時に塩尻市を出発です。朝の気温はマイナス2度です。この時期にしては暖かいですが、昨日も一昨日も朝5時で2度あったことを思えば、今日は冷え込んでる方です。スキー場に到着し... 2020.02.01 旅行
アウトドア 1月19日 白馬にスキーに行ってきました。 全国的に雪がありません。白馬も同様に雪が少ないですがなんとか営業しています。今日は岩岳スノーフィールドに行ってきました。朝6時です。塩尻を出発します。見にくいですが0度です。氷点下にすらなっていません。例年ですと氷点下は当たり前。下手をする... 2020.01.19 アウトドア
アウトドア 今年は全国的に雪がありませんが、白馬五竜にスキーに行ってきました。 1月18日 白馬五竜なら雪があるとのことで、白馬五竜スキー場に行ってきました。 朝のスキー場の様子です。気温が4度です。チケット売り場のあるゲレン度の一番下ですが、温かいです。雪は降雪機などをフル稼働してなんとかありますがところどこ... 2020.01.19 アウトドア
アウトドア 1月12日 今年最初のスキーに白馬に行ってきました。 今年は特に雪不足です。松本市内は一度もマトモに雪がつもりません。白馬のスキー場もなかなか全面滑走可能となりませんが我慢できずに白馬にスキーに行ってきました。岩岳に行ってきました。ゴンドラ乗り場付近は雪不足です。滑走不可です。気温も高いです。... 2020.01.13 アウトドア
旅行 トヨタ自動車のゆかりのあるお寺に初詣に行ってきました。 蓼科の聖光寺に初詣に行ってきました。トヨタ自動車の本山という人がいて、どんなところと思い行ってきました。トヨタ自動車販売が安全祈願のために発起してこのお寺ができたと書いてあります。トヨタ自動車ではなく販売店の総本山のようです。どうりでこの蓼... 2020.01.05 旅行
旅行 諏訪大社に2020年 初詣にいってきました。 新年あけましておめでとうございます。1月4日に諏訪大社に行ってきました。本宮の入り口です。4日ですがまだまだ人が多いです。御柱です。諏訪の奇祭 御柱が諏訪大社に建てられていました。こんな大きな木を引きずってここまで持ってくるんですね。木の裏... 2020.01.05 旅行
アウトドア 白馬は今朝も雪が全然ナッシングです。 昨日は白馬で泊まりました。全然雪がありません。おはようございます。12月22日日曜日 午前8時30分です。気温1度です。 あたたかいです。 これでは雪も降りません。教職を食べに行きました。エコーランドの通りにあるペンギンカフェです。 イタリ... 2019.12.22 アウトドア