長野県

スポンサーリンク
アウトドア

1月19日  白馬にスキーに行ってきました。

全国的に雪がありません。白馬も同様に雪が少ないですがなんとか営業しています。今日は岩岳スノーフィールドに行ってきました。朝6時です。塩尻を出発します。見にくいですが0度です。氷点下にすらなっていません。例年ですと氷点下は当たり前。下手をする...
アウトドア

今年は全国的に雪がありませんが、白馬五竜にスキーに行ってきました。

1月18日  白馬五竜なら雪があるとのことで、白馬五竜スキー場に行ってきました。    朝のスキー場の様子です。気温が4度です。チケット売り場のあるゲレン度の一番下ですが、温かいです。雪は降雪機などをフル稼働してなんとかありますがところどこ...
アウトドア

1月12日  今年最初のスキーに白馬に行ってきました。

今年は特に雪不足です。松本市内は一度もマトモに雪がつもりません。白馬のスキー場もなかなか全面滑走可能となりませんが我慢できずに白馬にスキーに行ってきました。岩岳に行ってきました。ゴンドラ乗り場付近は雪不足です。滑走不可です。気温も高いです。...
旅行

トヨタ自動車のゆかりのあるお寺に初詣に行ってきました。

蓼科の聖光寺に初詣に行ってきました。トヨタ自動車の本山という人がいて、どんなところと思い行ってきました。トヨタ自動車販売が安全祈願のために発起してこのお寺ができたと書いてあります。トヨタ自動車ではなく販売店の総本山のようです。どうりでこの蓼...
旅行

諏訪大社に2020年 初詣にいってきました。

新年あけましておめでとうございます。1月4日に諏訪大社に行ってきました。本宮の入り口です。4日ですがまだまだ人が多いです。御柱です。諏訪の奇祭 御柱が諏訪大社に建てられていました。こんな大きな木を引きずってここまで持ってくるんですね。木の裏...
アウトドア

白馬は今朝も雪が全然ナッシングです。

昨日は白馬で泊まりました。全然雪がありません。おはようございます。12月22日日曜日 午前8時30分です。気温1度です。 あたたかいです。 これでは雪も降りません。教職を食べに行きました。エコーランドの通りにあるペンギンカフェです。 イタリ...
アウトドア

雪のない白馬の街はどうなっているでしょう

白馬のスキーのために止まりで計画しましたが、雪が降りません。キャンセルし忘れたので様子を見に白馬に泊まりで行ってきました。白馬駅前です。雪が全くありません。スノーがナッシングです。夕食を食べに絵夢に行きました。地元に人に教えてもらった店です...
アウトドア

スキーシーズン到来!? 白馬のスキー場はいつオープンするでしょう

白馬に今年2回めの雪予報が今週ありました。今年は雪が最近の中では早そうです。スキー場のオープンも近い?様子を見に行ってきました。塩尻から19号線を北上していきます。池田町を抜けて大町白馬と向かいます。池田町から見る北アルプスの山が白くなって...
グルメ

信州の名水 50選の徳本水を飲んできました。

信州は水が美味しいところだと思います。名水と言われるところより高いところに工場や街がまずないため廃水が無いためだと個人的に思っています。新名水50選があります。塩尻から近い辰野町に徳本水があります。今まで気にはなっていたのですが今日たまたま...
旅行

木曽路にドライブに行ってきました。

今週も結局山に行かず木曽路の奈良井宿に行ってきました。奈良井宿です。こんな木曽路の山奥に人が集まるところがあるなんて民宿、漆器屋、五平餅、そばや等があります。水飲み場です。飲んでみましたがとても美味しかったです。どの家にも屋号が表札としてか...
スポンサーリンク