雑記

スポンサーリンク
雑記

教養としての世界の名言 365

本を読む目的自分は割と本を読む方だと思う。常に本を持って少しの時間でも読むようにしている。本を読む目的は 本の世界に入り込んだときの心地よさを味わいたいから 次に登場人物や作者の言動・生き方に触れて自分の人生の判断材料となるような考えを持ち...
雑記

滋賀県が水没!?  琵琶湖がなくなりギター湖に??

滋賀県民の捨てゼリフ? これが実行されると滋賀県は大きな湖になってしまう!滋賀県民は昔から京の都との結び付きが強く、地理的にも関係が深かった。戦国時代には織田信長が安土城を築き京へ上る足がかりとした。滋賀には信長の安土城・秀吉の長浜城・明智...
雑記

絶対損はしたくない!!  10月からの消費税増税 キャッシュレス ポイント還元 軽減税率

10月からのキャッシュレス決済ポイント還元に備えて楽天カードとPayPayを申し込みました。10月から消費税が10%になります。今の所駆け込み消費はない様子です。スーパーでも普段と変わらないようすです。もしかしたら普段より少ないのかもしれま...
雑記

気がつけば体重が減っていました。これを気に痩せようと頑張っています。

なんと10kg体重が減りました。生活習慣が変わりました。禁煙・自炊・運動と何が一番良かったのか考えてみました。4年前に長野県に越してきたときは最大で体重95kg。普段でも92から93kgくらいでした。長野に越してくるまでの生活は、月の半分は...
雑記

一人で過ごす老後か家族や仲間に囲まれて過ごす老後か

理想の老後とは?裕福な老後がいいのか?一人で静かに過ごす老後がいいのか?家族に囲まれて過ごす老後がいいのか?50を過ぎて定年してからのことを考えることが多くなってきました。お金のことについては、退職金も60歳まで勤めても1,000万円くらい...
雑記

休日の朝駆けをしてきました。10代20代の頃はバイクで走っていたのが50になって自転車で朝駆けをするようになった。

体力つくりとダイエットを兼ねてチャリダーをしています。いつか自転車で日本一周をして自転車日本一周ブログにランクインするのが夢です。今日も山の天気が悪いようです。塩尻市内は曇ってはいるもののそんなに天気は悪いと思わなかったのですが、槍ヶ岳山荘...
雑記

土曜日の朝食はなすび

ケンミンショーでナスびたしとそうめんを紹介されていてナスビが食べたくなったダイエット継続中です。 85kg台をキープしています。逆に言えばそこから減っていません。土曜日は槍ヶ岳の天気が悪いとのことで仕事をすることにしました。そこで朝食です。...
雑記

朝練

休日の朝練に自転車で汗を流してきました。今日は朝からいい天気です。やっぱり山に登ればよかった。確かに最近の天気は不安定でいい天気でも急に雷雨になったりする。不安定な気候ので天気とクラスでは、登山に不向きなCになっていたんだと思うがこんなに天...
雑記

長野県は涼しいです。

今週のお題「残暑を乗り切る」長野県には残暑がありません自分は山口県岩国市から、長野県塩尻市に転勤できました。4年が経ちます。最初来たときは7月始めに来ました。長野はクーラーもいらんでと聞いていましたがそれは嘘でした。市街地はとても暑いです。...
雑記

30年前はヘルメットをかぶることに抵抗する人が多かったが現在はおしゃれにかぶる人が増えていることについて考えてみました。

ヘルメットをかぶることに抵抗のない人が増えてきているように思います。最近気がついたことがあります。自分は5種類のヘルメットを持っています。そして5種類のヘルメットを使い分けています。バイクヘルメット自分が高校を卒業した1986年からすべての...
スポンサーリンク