3月6日 今日は焼肉弁当あとお
- 2020.04.06
- お弁当

目次
今日から一週間が始まります。作り置きおかずと焼肉のお弁当
定番卵焼きからの脱却 ゆで卵入りマカロニサラダ
毎回卵焼きでは芸がないと思いゆで卵とマカロニのサラダにチャレンジしました。
レシピがないので自分のカンと舌が頼りです。
弁当はワンパターンでいいとのブログもあります。基本的には毎日のことですのでパターンが決まってきますが、時には味変や弁当箱を変えるなどの変化は必要だと思います。
今日の緑はブロッコリー
昨日ブロッコリーをゆでておきました。
緑が入るとキレイにもなるし彩りも良くなります。
ポテトサラダです。
今回のポテトサラダは牛乳を忘れず入れました。
しっとりしていい感じです。
モッツァレラチーズの春巻きを入れました。
作り置きおかず3品ではお弁当のスペースが余ってしまうので春巻きを揚げました。
斜めカットで隙間を埋めました。
今日のメインは焼肉です。
昨夜のご飯は焼肉でした。
残しておいたお肉をフライパンで焼いて焼肉のタレで味付けします。
そしてお弁当に盛り付けします。
こんな風になりました。
ご飯を入れ鮭フレークを盛り付けます。
赤色が入ります。
あとはお茶を入れた水筒を持って行ってきます。
水筒は色々ありますが、象印の水筒が夕方でも飲めないくらい暑いので保温力がいいです。
ですので会社についたら蓋を開けて冷ましています。
保温力が優れているのも日本の技術力だと思いますが、適度に冷めて飲みやすいのもだいじなことだと思いました。
では行ってきます。
-
前の記事
3月5日 作り置きおかずを3品作りました。 2020.04.05
-
次の記事
4月7日 今日はまたキムタク弁当 2020.04.07