4月8日 長芋と豚肉炒めのお弁当です。
- 2020.04.08
- お弁当

今日は長芋を食べようと豚肉と炒めました。
定番卵焼きです。
今日も卵焼きは健在です。
マヨネーズとめんつゆで味付けしてよく混ぜます。白身を切るようにして混ぜます。
その間フライパンに油を入れて熱します。
よく混ざりよく熱したら卵を投入します。
焦らず少ない目を意識して入れます。
3回にわけて焼いて巻くと完成です。
今日も焼くことができました。
サラダの3品
今日も作り置きの3品です。
ブロッコリー、マカロニサラダ、ポテトサラダの3品です。
日曜日の作り置きなので残りは今日の夕食で食べきってしまいたいと思います。
長芋と豚肉の炒めものです。
長芋が食べたいと思いました。山形村の長芋です。
旬は年末ですが、今も春取れの長芋が出ています。
山形村産の長芋は自然薯ほどではないにしろ粘りがあってお通じにもいいです。
長芋食べてお酒を控えていると体重が減るような気がします。
夏に84kgまで体重が減ったのですが、冬になって86kgまで増えてしまいました。
それで最近はお酒を控えて長芋を食べるようにしていたら85kg前半になりました。
そんな長芋です。豚肉と炒めて日本食研の豚バラと長いもの炒め物のもとを入れて味つけします。
こんな風になりました。
ご飯を入れて今日のふりかけはのりたまです。
昨日のわさびふりかけはわさび風味が感じられませんでした。
それで今日は間違いのないのりたまです。
緊急事態宣言が出ましたが今日も仕事です。マスクしてお客さんとの接触も最小限になるように注意して今日も行ってきます。
-
前の記事
4月7日 今日はまたキムタク弁当 2020.04.07
-
次の記事
4月9日 今日はおかずたくさん弁当 2020.04.09